-
予防目的で歯科に行こう
子供のむし歯は最近減少傾向にあるが,宮崎県民のうち「歯磨きをしている人はほぼ100%,でもむし歯を持っている人もほぼ100%」(1998年度……
- 2018-1-30
- もっと読む
-
口腔内細菌にびっくり
牛レバーが生食禁止になって久しい。この原因はO157等の細菌で、私が大好きな鶏肉の生食も食中毒の危険ありと言われているが、これもサルモネラ菌……
- 2018-1-29
- もっと読む
-
口腔ケアで肺炎を防ぐ
人生の秋にさしかかり最近死亡記事の死因が気になるようになった。日本人の死因は1位が悪性新生物、2位が心疾患であるが、脳血管障害に代わって3位……
- 2018-1-28
- もっと読む
-
介護予防は健康な口から
昔、尊敬する先生が「一つ楽器が弾けて、一つ好きなスポーツがあれば人生はより豊かになる」と言われた。楽器はとうの昔放置したままになっているが、……
- 2018-1-27
- もっと読む
-
唾液はすぐれもの
「それってこれじゃあない?」と言いながら眉につばをつける仕草をしたことはありますか?ことわざで「眉唾物」は広辞苑によると、いかがわしいもの、……
- 2018-1-26
- もっと読む
-
さいごまで口から食べたい
「生きる為に食べよ、食べる為に生きるな」高校時代の恩師がよく口にしていた言葉だが大人になってようやくこの意味がわかってきた。これは、哲学者ソ……
- 2018-1-26
- もっと読む
-
小太りばあさんがいい
こんなに暑いと食欲も減退する。ソーメンと焼きなすなどさっぱりしたものばかりになりがちである。でも、ちょっと待った、高齢者はそれではいけないん……
- 2018-1-25
- もっと読む
-
入れ歯の話
街中で「8020」ナンバーの車をみかけた事がある、ああ私達の仲間かなと思う。この数字の意味は一般的に良く知られている。歯が20本以上残ってい……
- 2018-1-24
- もっと読む
-
歯医者が家にやってくる
あと数年で2025年が到来する。これは「2025年問題」といって戦後生まれの団塊の世代が75才を迎える年だそうだ。その頃には高齢になって病気……
- 2018-1-23
- もっと読む